コンテンツへスキップ
rakuan_header_img

きもの 楽庵

和のことならなんでも相談できる 東京・東村山の着物屋。充実の男着物。男の着付け。着付け教室も。男着物初心者歓迎

  • ホーム
  • Youtube
  • アクセス
  • 会社概要
  • お問い合わせ
投稿日: 2012/06/232012/06/23 投稿者: JIN

【商品紹介】麻のコサージュ

麻のコサージュ、着るものへの飾り付けもありですが

こんな風に盛り付けたり

風呂敷包みのプラスアルファのお洒落にどうですか?

いまだけ店頭で100円です。作りは意外としっかりしてます。

カテゴリーお店の商品紹介します, 今日の楽庵 タグセール情報, 風呂敷包み, 飾り付け, 麻, 麻のコサージュ

投稿ナビゲーション

過去の投稿前 【商品紹介】帯屋が作った紗の伊達締め!
次の投稿次 【商品紹介】飾り紐の使い方

株式会社 きもの 楽庵

最近の投稿

  • 【きもの楽庵】2024年 新柄 国産子供浴衣生地切り売りします 2024/05/19
  • 今はもう作れない 江戸組 綾高麗の「絵羽」の「直付け羽織紐」 2023/06/19
  • 手作りの 籠バッグいろいろ「山葡萄」「胡桃」 2023/06/19
  • 今はもう作れない夏物の 江戸組「綾竹流水」の羽織紐 2023/06/19
  • 藤本染芸謹製 手染 全通両面 正絹半巾帯 2023/06/19

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2021年4月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年6月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年1月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月

カテゴリー

  • お店の商品紹介します (174)
  • きもの小話 (36)
  • セール情報 (44)
  • 今日の楽庵 (46)
  • 年末年始の営業 (1)
  • 社長日記 (45)
  • ホーム
  • Youtube
  • アクセス
  • 会社概要
  • お問い合わせ
Proudly powered by WordPress