【きもの楽庵】北海道のT様より、「お家でジャブジャブ洗える本葉大島」の初おろしのご報告

先日、夏前にわざわざ、旭川から「楽庵YouTube チャンネル」をご覧頂きまして、楽庵へ2泊3日もの余裕を持って、
ご来店頂きました北海道のT様より、
秋になって、お誂えされた「お家でジャブジャブ洗える本場大島紬」の初おろしのご感想と、お写真をメールで頂戴いたしました。

足元のお草履も鼻緒を大島の残り裂よりお誂えして、「本真綿入りの帆布の紳士草履」に挿げられたお履き物で、「本当に疲れない履き心地にびっくりしました。」という御報告が…。
見た目のフォルムも本当にスーパーカーのような流線型の美しいフォルムで…。
 

その履き物は、思わず撫でまわしたいくらいの美しさ!
そして、さらには、底革にもこだわって、表の帆布の”シャンパンゴールド”に対して、深いエメラルドのようなグリーンがなんとも美しい。
この底皮も表面のみ塗装したものですと、すり減ってきたとき色がなくなってしまうものですが、こちらの底皮は、染料に一か月近く浸して染めたもので、芯までしっかり染まっています。(その感じは、下部の写真のサイドをご覧いただいても、顕著にわかると思います。)

 

サイドのお写真を見てもわかるように、かなりしっかりした厚みで、その本皮のクッション性が、本絹真綿の天のクッションと相まって、抜群の履き心地になります。

「覗き」に仕立てた鼻緒の大島の薄鼠の色とのコントラストもなんとも美しい!


生地感は、直に触れていただかないと、その「滑らかさ」「艶」「しっとりさ」は、伝わり難いと思いますが、写真からも、そのモアレからも「風合いの良さ」が伝わると思います。

洗える正絹の居敷当ての色もこだわって、ちょっと色気のある赤紫色で!

大島紬は、本当に、水に通して頂く回数が多いほど、その柔らかさ・しなやかさがどんどん増してくる着物ですが、最初から、お家の洗濯機でジャブジャブ洗えるように「環境収縮加工」をさせて頂いておりますので、最初から抜群の風合いをかもし出します。

さらには、お召しいただいた時の裾さばきの感じは、
もう口では表せないほどの「心地良さ」!
(この感触を直に味わいたい方は、是非、楽庵へお越しください。私、児玉が着て、何度も洗っている大島を肌で、直に感じてください!)


お送りいただきましたお写真から、北海道は早くも「秋の気配」が、感じられ、大島紬と本絹真綿入りのお草履を楽しんでいただいている様子が、感じられます。