【きもの 楽庵】今年、小千谷初デビューのCOUPLE!

thumb_IMG_0694_1024

今朝、一番で、旦那さんの着付けをさせて頂きました。
(奥様は、もちろん、ご自身でお着付けされて、お越しになられました。)

こちらのCOUPLEは、こんなにお若いのですが、実は、ご夫婦で、お子様もいらっしゃるんです。

春頃でしたでしょうか、奥様がお一人でご来店されて、小千谷ちぢみをお気に召して頂いたのが、 楽庵との始まりで…。

ここのところ、お着物に凄く関心を持たれて、
いろいろなところに見に行ってらっしゃるとの事だったのですが、
実は、寸法の事で、ちょっと、上手くいってなかったようで…、
うちが、アドバイスさせて頂いたのが、お付き合いいただくきっかけでして。

その時、ご主人様も同席されていて・・・、やっぱり、僕も「小千谷ちぢみ」を作りたいって、 おっしゃって頂きまして…。

実は、○吉の花織の小千谷を、ご自身でお選び頂いて物は、目下、御仕立て中でして。

今回は、丁度、着物を見に行くっていう事で、奥様が出来上がった小千谷を着たいとおっしゃられて…、「折角だったら、僕も着たいな・・・!」って、いう事で、
僕と寸法がそんなに変わらないので、 僕の小千谷をお召し頂いています!

本日のような、蒸し暑い日は、まさに、小千谷ちぢみ最適な日でして…。

 

thumb_IMG_1647_1024

お二人、仲良くお出かけになりました!

大人のデートのお手伝い…!

うらやましいな…。 素敵な時間をたっぷり過ごしてくださいね・・・。

【きもの 楽庵】人気の源氏物語の仕立上り浴衣が入荷!

topここ数年、浴衣も古典柄が人気なのと、やはり、ちゃんと体に合わせて、

反物からお仕立てする方が、本当に増えてます。

そんな中でも、今年も大人気の東京本染「源氏物語」の紅型浴衣。

限定数ですが、

源氏物語「紅型調」浴衣の御仕立て上り品が、

入荷しました‼

thumb_IMG_1589_1024

thumb_IMG_1590_1024

thumb_IMG_1593_1024

やっぱり、この白地に藍や紫のすっきりした感じは、品のある女性らしさ漂う古典の良さです。

thumb_IMG_1591_1024 thumb_IMG_1592_1024

生地も、通常のプレタは、小巾の反物と同じ柄を広巾生地に染めて、海外縫製しているものが、
多い中、勿論、通常の反物を使い、縫製も日本製なのです。

thumb_IMG_1594_1024

こちらの萩の柄はS寸

 

thumb_IMG_1598_1024

白地だけでなく、地引染した、こんなあでやかな撫子の柄のものも…。

 

 

 

thumb_IMG_1596_1024

thumb_IMG_1595_1024thumb_IMG_1597_1024

こちらの2点は、ちぢみ加工を施した生地で、さらりとして、

 

P1230597 P1230591 R0019687_ 半衿付けて、麻足袋履いて、

05R0019748モレッティーの帯留して、

夏のきもの代りにお召し頂いても素敵!

Exif_JPEG_PICTURE
小粋
に紗の博多半幅帯を、キリッと羽をとがらせ、大人の女性のかわいらしさ・・・
なんてのも素敵♪